城ヶ崎クラック講習
昨年10月末の小川山でクラックを体験したが、擦り傷が出来て痛いし、難しいという印象が正直あった。
今回、純さんから城ヶ崎でのクラック講習の参加募集連絡があり、誰でも参加可とのことで参加させてもらいました。
アルパイン本チャンのため、カムの使い方をマスターしたいし、城ヶ崎クラックを楽しめればいいなと。泊まりで2日間のためたっぷり登れるはず。久しぶりに伊豆方面へ行きたかったし美味い料理に期待!
城ヶ崎に到着すると、天気が良く温暖な気候。河津桜が咲いていて一気に春が来た様相だ。
1日目の場所はフナムシロック。ルート 【純5.8、鬼ごろし5.7、オバステ正宗5.9、パープルシャドウ5.8、フラッシュダンス5.10a、ネッシー5.9、無名クラック5.6】
まずはテーピングのやり方。クラックグローブを新調したが、せっかくなので、テーピングを分けて頂きやり方を改めて教わった。
純さんがTRを張って(毎回ありがとうございます)、メンバーが順番に登る。比較的易しい箇所を登るが早くも腕がパンプ気味だ。これでは先々がきついナ…。
他のメンバーの登り方を参考にして、ヒントがないか探る。数登って、多少慣れてきたかなと思いきやネッシーで挫折。辛くも2回目で完登。
オフウィズスってやつで、ワイドクラックに半身になって背中を壁に押し当ててズリズリ登るルート。フレアしていて下から見ていた印象より難しかった。
左から純、鬼ごろし その1
左から純、鬼ごろし その2
ネッシー
パープルシャドウ
フラッシュダンス
次のパープルシャドウは、三ツ星ルートだけあり、いかにもクラックを登ったと味わえるルートだと思う。TRでカムを入れる練習をした。
フラッシュダンスは途中からクラック幅が小さくなり指が入らず(言い訳)早々に諦める。。
これで今日終るのは後味悪いから、もう1回パープルシャドウを登った。今度はここをリードで登りたいと思う。
【kojiさんの特技?】
メンバーが落とし物をしてしまい複数人で探したところ、kojiさんが岩の下から見つけ出しました。それも1日目と2日目連続で。凄いっす!
日が傾いてきて、日陰だと流石に寒くなってきた。本日はこれにて終了。今日お世話になるペンションノーヴァへ移動した。
伊豆=昔ながらの民宿宿を想像してしまっていたが、その名の通りペンション風のおしゃれな宿だ。露店風呂と海の幸含めた和洋折衷の料理を堪能。とてもいい宿です。
夕食後は、世界の登山映像集と昔のフリークライミングのビデオ観賞会。
登山の映像の中で過酷な雪山で登山者が「早く家に帰りたい…」と呟くシーンはは強烈だった。
そこにリスクや危険があるから、山に行くのだ。あぁ確かにそうだなと、それを様々な手段を用いて克服することに意味があるんだと自分は解釈した。
2日目は、あかねの浜でクライミング。【ルート ラッキーストーン5.10a、ライトレイン5.8、ツワウキ5.10b、イソギク5.9、ホタテクラック5.10b、広目天5.8】
早朝から風が強く、果たしてクライミング出来るだろうかと懸念する。春一番とのこと。
朝食で残ったパンを、佐和ちゃんさんが皆に分けてくれて、ありがたい。
現地は波しぶきが凄く、波打ち際のルートは取付けない。
早速、純さんがTRを張りにいく。スルスルと登っていかれる姿に、自分も登れそうだなと思ってしまうのだが、実際にトライするとそれが錯覚であることに気付く。
ラッキーストーン、ライトレイン 共通ルート
ライトレイン
左上だとラッキーストーン, 右上だとライトレン
ライトレインは、ハング下で両手をクラックに入れて前かがみになり体を「く」の字にしてトラバースしていく。
このトラバースよりも、上部の方が体がクラックに入りにくく体が離れそうで、こちらの方がいやらしかった。
ラッキーストーンは、左上へ分岐する上のクラックから左側に回り込む所で断念。フィンガージャムの固定や体のこなしがまだまだである。
今回登った中で、一番高度感を感じたのは、広目天。途中ホールドが乏しいトラバースがあるが、快適なクライミングができた。終了点から見た、大海原の絶景は圧巻だった。
広目天
イソギクで、カムを入れながらトライし、繰り返し練習をする。
純さんやメンバーからカムについて色々教わったのは今回の大きな収穫だ。後は練習してコツやクラック幅の感覚を掴むしかない。
キャメロットのカム、まだ4つしかないから少なくとも1セットは揃えないと。。
また、ツワブキをノーテンで完登できたのは嬉しかった。テラスより上のクラック、手が乏しい。。
ホタテクラックは、終了時間が迫ってきたので次回チャレンジしたい。
いやー、城ヶ崎クラック楽しかった。皆さん、ありがとうございました。
クラックをリードで登るために、まだまだ練習が必要なので、疑似リード等から着実に積み上げて行きたいと思う。
[メンバー] 純(L)、静子、ケンタ、しんめい、かず、imo、佐和ちゃん、koji、みほさん、ふくいち
[山行日] 2022.2.26(土)~27(日)