(No.01) 初めての歩荷トレーニング
11/5(土)、大山南稜での歩荷トレーニングに参加してきました。
私は今回が初めての歩荷トレ参加でしたが、相模 AC に入会させていただきたいと思った理由の一つが歩荷トレでしたので、とても楽しみにしていました。
当日は 7:30 鶴巻温泉駅集合。
でも7時過ぎにはどんどん相模のメンバーが集まってきました。
総勢 20 名超でなかなか壮観。
男性陣が歩荷用の水を準備していましたが、見たこともないサイズのボトルがずらっと並んでいて(3リットル?4リットル?)びっくり!
私は2リットルと1リットルのボトル計3リットルをザックに追加。
今回は女性は 15-20kg、男性は 25kg-30kg という重さの目安がありましたが、計量したところ、私は 14.5kg で少し足らず・・・
でも初めての参加だし、まずはゴールの大山山頂まで無事に歩き通すことを目標で、と思い、それで良しとしました。
最初に今回の幹事の Tatsu さんとみほさんがご挨拶。
無理をせず、怪我をしないようにというお話があり、7:45 に順次スタートしました。
最初のピーク、吾妻山まではなだらかなウォームアップ。
コウヤボウキがお花畑みたいになっていて、秋を感じながら進みました。
善波峠を越え、念仏山への登り辺りから本格的なアップダウンがスタート。
他のメンバーの方々はピークで適宜休憩を取りながら歩いていらっしゃいましたが、私は足が遅いので、一緒に休憩を取っていると頂上に着く時間にものすごい差が出てしまう心配があったので、基本、行動食と水分を摂取する以外は休憩はほとんど取らずに歩みを進めました。
高取山のピークからはゴールの大山が見えましたが、遠い・・・遠すぎる・・・
でもここで止めるわけには行かない!
佐和ちゃんからみかんとマスカットをいただき、フルーツパワーで先に進みました。
蓑毛の辺りではマルバフジバカマのお花畑が見事で、元気をもらって山頂を目指しました。
下社への分岐を過ぎたあたりから、道が岩がちになり、傾斜も増してきました。
16 丁目に着く直前に左足がつり、一人山中で絶叫(涙)
足がつるなんて今までほとんど経験したことがなかったので、こんなに痛いものなのかと驚きました(16 丁目で一緒になった佐和ちゃんから今度は漢方薬をいただき、復活!)。
そのあとは山頂を目指すだけでしたが、この辺りですっかり疲れてしまい、後から来たメンバーにどんどん抜かされました。
でもそれは予想していたので、自分のペースでこつこつ進み、13:07 についに山頂に到着!
やったー!私よくがんばった!えらい!と自分を褒めました(笑)
山頂でみんなで記念撮影をしたあと、順次下山へ。
疲労で足元が怪しかったのですが、たけさんが後ろについてくださり、安心して下山することができました。
阿夫利神社下社からは自力下山組とケーブル組みに分かれて下山(私はもちろんケーブル組)。
伊勢原駅に到着後はとんかつ組とジンギスカン組に分かれて打ち上げをしました。
苦しくて大変だったけれど、様々な方のサポートをいただきながらやり切った初めての歩荷トレ。
山岳会ならではのイベントで、とてもとても楽しかったです。
でももう少し余力を持って歩けるよう、ちゃんとトレーニングしないと、と深く反省した1日でもありました。
来年はちゃんと 15kg 以上担いで、みんなと一緒に休憩もできるペースで歩けるようがんばりたいと思います!
[メンバー] Tatsu(L)、みほさん(SL)、佐和ちゃん、ふくいち、mimi、しんご、たけ、miyuki、ガッツ、sanae、しんめい、純、たまのり、みず、koji、ふるゆき、ebi、UTi、ふじ、けい
[山行日] 2022.11.05(土)