[50-077](山崎達郎)前穂高岳(記)
【メンバー】Tatsu(L)、非会員(3)
7/17(日)河童橋[14:20]~岳沢小屋[15:57]
7/18(月)岳沢小屋[5:29]~前穂高岳山頂[8:12]~奥穂高岳[10:10]~ザイテングラード経由 涸沢ヒュッテ[12:48]~横尾山荘[14:11]~上高地[16:30]
距離:28.8km、累積標高:2060m
・岳沢小屋までは通り雨に降られながらの移動。幸い樹林帯だったため、直で受けることは少なかった。
・18 日は曇りで雨に降られることはほとんどなかったが、風が強め(風速 10m ~ 15m 程度)だった。
・重太郎新道での下山は岩慣れしていない人の滑落リスクがあったため、下りが易しめのザイテングラードへ変更。
・吊尾根道中で、雷鳥親子に出会うことができた。雛は5匹ほど。悪天候(人通りが少ない)ほど遭遇率高?
・奥穂高岳は景観ゼロの強風吹き荒れる天候だったため、ほぼ素通りで穂高山荘へ直行した。
・ザイテングラードの下りは序盤のみ雪道( FIX ロープあり)だったが、以降は岩稜帯。
景観は微妙でしたが、天候が大きく崩れることもなく久々に北アルプスを沢山歩くことができました。
(記:Tatsu )