How to Join
入会について

【こだま】2022年 2月


もくじ
・こだま寄稿
   私が登山を始めたきっかけ
・02月の例会
・新規掲載の山行ブログ


【こだま寄稿】私が登山を始めたきっかけ
 寄稿:ZOE
 2022.02.27

時折、知人に「なんで山に登るんですか?」と聞かれます。登山が好きな理由は沢山浮かびますが、その時はうまく言葉に出来ません。この投稿を読んでくれている方は、登山が好きだと思いますが、みなさんは何と答えますか?
私は、九州出身の30代後半の男性です。家族は妻と小さい子供が3人います。仕事は地域の救急病院で、医療従事者をしています。仕事もプライベートも忙しいですが、寝る時間を割いてでも、山に登るのが好きです。
山に入り始めたのは19歳からでした。それは趣味ではなく仕事でした。当時、私は陸上自衛隊に所属しており、山で過ごすのが日常でした。その後、医療従事者に転職しましたが、いつしか山が恋しくなり、登山が趣味となりました。20代は当時、付き合っていた妻と九州の百名山に足繁く通いました。ありがちですが、屋久島や富士山を登った後、登山の虜になりました。
30代で進学を目的に関東に移住しました。関東で登山を再開したきっかけは、友人が仙丈ヶ岳の小屋で働いていたからです。南アルプスの雄大さに驚き、好奇心が掻き立てられました。その頃から普通の登山が物足らなくなり、難しいルートで頂上を目指したいと思うようになりました。そうしてアルパインクライミングの技術を身に付けたいと山岳会を探しました。
相模アルパインに入会した動機は、アルパインクライミングを上達したいと思ったからです。20代の頃、少しだけボルダリングを噛りました。しかし、靴は小さく足は痛い、すぐにパンプして登れない…。ずっとクライミングは苦手でした。それでも、アルパインクライミングに挑戦したいと思い2018年、横浜の山の会に入会しました。その会では、クライミングの基礎の技術を教えてもらいましたが、趣向が合う仲間が見つかりませんでした。そんな中、インターネットで出会ったのが相模アルパインでした。ホームページでは難しそうなルートを登攀している写真やアイスクライミングの写真などが沢山掲載されていました。正直ビビりました。でも、いつか自分も写真の様なクライマーになりたいと思い、意を決し入会希望のメールを送りました。入会まで不安でしたが、入会担当の方々やSさんをはじめ体験山行で一緒に登ってくれた方々が、親切に迎えてくれ不安を解消してくれました。
現在、入会して数か月が経ちましたが、なかなか仕事やプライベートが忙しく、クライミングには月に一回程度しか参加出来ません。それでも連絡すると快く受け入れてくれるTさんやNさんなど、経験豊富な相模アルパインの先輩方がいらっしゃることがとても有難いです。すぐにでもアルパインクライミングに行きたいところですが、まずはフリークライミングを上達したいと思います。目標の5.10aを確実にリード出来るように、亀の歩みですが頑張ります。
ここ数年は、子供達と一緒に登山するのも楽しみです。いつも子供達は登山に喜んで付いて来てくれます。ふと、5歳の長男に山登りが好きな理由を尋ねたところ、「沢山、時間を掛けて頂上に立つのが楽しい。いろんなコースがあるから面白い」と言われました。単純ですが納得しました。登山は時間を掛け、障壁を乗り越え、達成するから楽しいのでしょうか。登山する理由を上手く伝えられませんが、これからも登山もクライミングも楽しみたいと思います。

(了)

 

【02月の例会】

日時:02月09日 19:30~21:30
場所:相模原市大野南公民館
出席:たけ(司会)、san(議事録)、なべさん、KuriG、純、ton、史一、佐和ちゃん、しんご、Koji、ねこ、かず、Tatsu、みず、たまのり、mimi(16名)
聴取:1名
見学:3名


【新規掲載の山行ブログ】

◆ 2022.01.08 – 01.10  常念岳東尾根 (R1000)
◆ 2022.01.29 – 01.30  阿弥陀岳北西稜 (みず)
◆ 2022.01.30       四十八滝沢でアイス始め (koji)
◆ 2022.02.05 – 02.06 湯川・西上州アイスクライミング (しんご)
◆ 2022.02.06      アイスクライミング体験 三ツ峠 金ヶ窪沢 (ふくいち)
◆ 2022.02.08      昇天の氷柱 (純)
◆ 2021.02.15 – 02.18 能取岬アイスクライミング~流氷とオジロワシ (ねこ)
◆ 2021.02.19 – 02.20 ラッセル・雪洞訓練 (しんご)


おわり

月を選択

会員は相模原・厚木エリアを中心に、
町田、横浜、大和、座間、海老名、八王子に在住し、
様々な登山ジャンルで活動している地域山岳会です。

ページのトップへ戻る