How to Join
入会について

【こだま】2021年 8月


もくじ
・こだま寄稿
   人との巡り会いと一枚の写真が登山を継続させてくれた
   クライミングと私
・8月の例会
・新規掲載の山行ブログ


【こだま寄稿】人との巡り会いと一枚の写真が登山を継続させてくれた
    寄稿:ちょう
    2021.8.15

この年齢まで登山できたのも人の出会い、同行してくれる仲間がいたから達成できている。先輩に誘われ何もわからず 19歳で企業内山岳会入会し、静岡県安部奥歩きからクライミングと2年間位であったが指導を受ける。昭和 43年春山裏銀座縦走の写真を眺めてると一歩踏み出したい気持ちになる。今でも記憶に残る山行でもあった。この一枚の写真が今日まで登山している原点かもしれない。

昭和 43年 20歳、最初の春山合宿裏銀座縦走

高度成長期に転職し企業内山岳部を創る。仕事関係で仲間が揃う時は春や夏の合宿が中心であり、クライミング仲間はいなかった。南、北アルプス縦走をしていた時期でもあった。

昭和 40年代後半の双六池テント場 テントが重い事

50歳過ぎにクライミング仲間と出会い、クライミングシューズを履いた時、シューズすごいと感心し、ゲレンデや沢にも行き始める。退職後に他山岳会に入会し、先輩に山の見つめ方を学びバレエ―ションルートの面白さも知った。ネットで妙義のバリエーションルートを検索し何ルートかを登る。静岡の山には愛着あり南アルプス深南部にも興味がわく。笹薮と原始の森、殆ど人に出会わない大きな山並みは魅力的である。
アイスクライミングもゲレンデでの出会いがあったからこそ本格的に指導を受ける事になった。

妙義富士のバリエーションルート

深南部丸盆岳から黒法師岳、バラ谷の頭方面

アイスクライミングの楽しさも知る

現在の相模アルパインに所属できた事も山を通じて人の廻り会いでの結果と感謝している。ジムやゲレンデで先輩達にまだ頑張れと声を掛けられ、後輩から後押しされ、自分自身のコミットメントを作成しモチベーション維持している現在である。

ザイルを解いた 20 代からザイルを納める時期は?
 もうチョット頑張られるかな!

幾久し 山並み遥か かおる風

(了)


【こだま寄稿】クライミングと私
    寄稿:佐和ちゃん
    2021.08.24

2020年1月、相模 AC の例会見学に参加し、その後の飲み会に誘われるがままついて行った事から始まりました。
KuriG さんや tam さんが話しかけてくれましたが、クライミングや沢登りをした事がない私には、話がチンプンカンプンでした。
そもそも、入会の動機が〈近いから〉だけで、アルパインの意味すら分かっていませんでした。〈縦走ができるなら、近いしいいかなぁ〜〉位の軽い気持ちでした。
もともと、アウトドア派とは言っても、海外のダイビングを中心に、登山も小屋泊まり、テントは数回経験しましたが、設営もした事なく、アルパインの世界とは真逆のアウトドア派でした。
お試し山行では、ふるゆきさんと maa3 さんと大山へ行きましたが、久しぶりの登山のせいか、下山途中で膝が痛くなりケーブルカーで下山。なんとも情けない…

縦走目的での入会でしたが、例会で、クライミングをしてみては。とお誘いされ、先ずはボルダリングを体験してみました。その後、トップロープクライミングの体験をさせてもらい、今までにない高度感と達成感で感動しました。
トップロープが出来ると、リードクライミングにも憧れてきます。
『エイトノット』を本の題名と勘違いしたり、『ビレイ』と言われてもハテナ。そんな全くの初心者の私に丁寧に優しさと厳しさで教えて頂いたのが、san さんと史一さんでした。
全ては、そこから始まり、今日の私がいます。

クライミングという新しい趣味が、楽しくて、先輩の様に綺麗に登りたい、もっと上手くなりたいと、貪欲になっていきました。練習出来ない時は、クライミングの YouTube を見たり、頂いた本を読んだり、どんどん夢中になっていきましました。

天国にいるシゲさんからもジムでビレイしていただいたり、ロープワークを教わりましたが、何度やっても覚えられず、ダメ出しされました。今では、懐かしい思い出です。

2020年10月5日、広沢寺弁天岩で外岩デビューです。
ねこさん、ちょうさん、大先輩のお二人に手取り足取りご指導して頂き、とても楽しい外岩体験でした。
ジムと違ってハッキリとしたホールドがなく、滑り落ちそうな緊張感と集中力が MAX でした。
登りきった時の達成感と嬉しさは、今までに無い感覚です。
今では、さんをはじめたくさんの先輩方にご指導して頂き、色々な岩やジムで練習させてもらっています。

クライミングを安全に楽しむために、登る技術だけでは無く、ロープワーク、ビレイ技術、プロテクション技術、セルフレスキュー技術などの安全確保技術を繰り返し学び、確実に習得すべく講習三昧です。まだまだ、マスターするまでには時間がかかりますが、いつか、先輩からの教えを後輩に伝えられる様になりたいです。

『クライミングは、いつでも何が起きてもアタリマエで、予想と対処が大事だと思う…全部、自分に言い聞かせてる』と先輩は言っていました。

クライミングに対する意識が高い、この言葉は私の心に響きました。

これからも初心を忘れずに、安全なクライミンをたのしみたいです。

(了)


【8月の例会】

日時:8月18日 19:15~21:00
場所:大野二丁目会館
出席:かず(司会)、しんめい(議事録)、Tatsu、たけ、なべさん、KuriG、koji、ZOE、静子、純、ねこ、わかさん、ガッツ、しんご、tam(15名)
見学:2名




【新規掲載の山行ブログ】

◆ 2021.07.18     大同心雲稜ルート (san)
◆ 2021.07.19 – 07.20  夏の鷹ノ巣山 (Kimi)
◆ 2021.07.22 – 07.24  葛根田川~関東沢下降~大深沢北ノ又沢遡行 (ガッツ)
◆ 2021.07.31 – 08.01  気分は孤高の人 in 北鎌尾根 (Tatsu)
◆ 2021.08.01     乾徳山旗立山 (みほさん)
◆ 2021.08.01 – 08.04  ジャンダルム〜大キレット(たけ)
◆ 2021.08.11     阿弥陀岳・赤岳 (しんご)


おわり

月を選択

会員は相模原・厚木エリアを中心に、
町田、横浜、大和、座間、海老名、八王子に在住し、
様々な登山ジャンルで活動している地域山岳会です。

ページのトップへ戻る